残すところ半月余りで
300系 が引退だそうである。
-
100系 も、とのこと。
おっと私は鉄ちゃんではないけれど、これは
新幹線 のお話である。
'90年代の数年間に相当お世話になったためか、件の
300系引退 の報には感慨も一入なのだ。
・・・・・・
・・・・・・
御存知の方も多いかもしれない。JR東海は名古屋市の
金城埠頭 に
「 リニア・鉄道館 」 を開設している。
○
リニア・鉄道館|JR東海 - 場所は、名古屋駅から出ている 「あおなみ線」 の終点駅 「金城ふ頭駅」 の眼と鼻の先だ。
- ○
あおなみ線 大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )その リニア・鉄道館 だが、3月1日から5月の連休まで
「 ありがとう300系 のぞみの軌跡 」 なんていう
人の琴線に触れる企画展もあるそうで、なんだかとても気になるところではある。
- 変換で初っ端「金銭に触れる」なんて出て笑ってしまったが、思い返せばどんだけJR東海に貢いだことだろう!

○
企画展:ありがとう300系 ~のぞみの軌跡~・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
ところで 「
金城埠頭 」 と言えば、つい先頃あのブロックのおもちゃで有名な 「 レゴ 」(デンマーク) が、
子ども向けテーマパーク 「 レゴランド 」 をこの場所に建設するとの構想を発表したばかり。
・・・
ここだけなんだかとっても 「 沸騰埠頭 」 の様相を呈してきた 「
金城埠頭 」 ではあるので、思ったのね。
「 300系 」 を水の上に浮かべてくんないかな。
水上300系カフェでもレストランでもいいんだ、ただがらんどうな箱の中に置いてあるだけじゃなくてさ。
水上に浮かび立つ 300系!ちょいと
「 幻想的な 300系 」 をさ、おもちゃ好きの子供に、と大人にも、見せられたら最高じゃないっ?
- 池の水深なんて 10cm もあれば大丈夫なんだし。
スポンサーサイト
Comment